暑さが厳しい夏場、肝臓と腎臓は体内のバランスを保つために重要な働きをしています。

肝臓は体温調節や代謝に関わり、暑さによる疲労や食欲不振時にもエネルギーを作り出そうとフル稼働します。

一方、腎臓は水分と電解質の調整を担い、汗で失われた塩分や水分のバランスを保つために働きます。

しかし、脱水状態になると腎臓への負担が増し、尿の濃縮が進んで老廃物の排出がうまくいかなくなる恐れがあります。

また、肝臓も水分不足や栄養不足で代謝が低下しやすくなります。
そのため、夏場はこまめな水分・塩分補給と栄養バランスの良い食事を心がけることが、肝臓と腎臓の健康を守る鍵となります。

イルチブレインヨガでは、脳と心と身体の繋がりを研究したブレイン体操をもとに、心と身体を整えるお手伝いをさせて頂いています。体験予約をお待ちしています。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう